awsのlambdaとcron(lamron[ラムロン])を使用して、指定した時間にEC2インスタンスを起動&停止する処理を作成します。
起動と停止をするEC2インスタンスの指定は、EC2のタグで判定します。
準備
以下の設定を行っている前提です。
- IAMでLambdaにec2関連APIの使用許可を設定
- EC2インスタンスに起動と停止を判定するタグを設定(後述するスクリプトに記載してあるタグ)
Lambdaに起動&停止Functionを作成
lambdaに起動&停止のFunctionを以下のスクリプトを参考に作成してください。
lambdaFunctionを作成するときは、
- 各自起動&停止したい時間のcronを設定
- 今回はスクリプト作成にnode.jsを使用
- 実行する関数名は「handler」
起動スクリプト
// 起動するec2インスタンスのタグ設定
// この場合、キー名が「lambda:start」、値が「default-first」
var targetInstanceParam = {
Filters: [
{
Name: 'tag-key',
Values: ['lambda:start']// ec2インスタンスに設定するキー名
},
{
Name: 'tag-value',
Values: ['default-first']// ec2インスタンスに設定する値
},
]
};
var AWS = require('aws-sdk');
AWS.config.region = 'ap-northeast-1'; // 各自の環境に合わせてリージョンを設定
function ec2Start(cb){
var ec2 = new AWS.EC2();
var targetInstanceIds = [];
// 指定したタグが設定されているec2インスタンスを取得
ec2.describeInstances(targetInstanceParam, function(err, data) {
if (err) console.log(err, err.stack);
else if(data.Reservations.length === 0) {
console.log("don't find ec2");
} else {
// 取得できた場合、そのec2インスタンスのidを取得し起動
for (var index in data.Reservations) {
var instance = data.Reservations[index].Instances[0];
console.log("instanceId = " + instance.InstanceId);
targetInstanceIds.push(instance.InstanceId);
}
var params = {
InstanceIds: targetInstanceIds
};
ec2.startInstances(params, function(err, data) {
if (!!err) {
console.log(err, err.stack);
} else {
console.log(data);
cb();
}
});
}
});
}
// 初めに実行する関数
exports.handler = function(event, context) {
// ログ出力(不要であれば削除)
console.log('start');
// ec2インスタンス起動処理
ec2Start(function() {
context.done(null, 'Started Instance');
});
};
停止スクリプト
// 停止するec2インスタンスのタグ設定
// この場合、キー名が「lambda:stop」、値が「default-first」
var targetInstanceParam = {
Filters: [
{
Name: 'tag-key',
Values: ['lambda:stop']// ec2インスタンスに設定するキー名
},
{
Name: 'tag-value',
Values: ['default-first']// ec2インスタンスに設定する値
},
]
};
var AWS = require('aws-sdk');
AWS.config.region = 'ap-northeast-1'; // 各自の環境に合わせてリージョンを設定
function ec2Start(cb){
var ec2 = new AWS.EC2();
var targetInstanceIds = [];
// 指定したタグが設定されているec2インスタンスを取得
ec2.describeInstances(targetInstanceParam, function(err, data) {
if (err) console.log(err, err.stack);
else if(data.Reservations.length === 0) {
console.log("don't find ec2");
} else {
// 取得できた場合、そのec2インスタンスのidを取得し停止
for (var index in data.Reservations) {
var instance = data.Reservations[index].Instances[0];
console.log("instanceId = " + instance.InstanceId);
targetInstanceIds.push(instance.InstanceId);
}
var params = {
InstanceIds: targetInstanceIds
};
ec2.startInstances(params, function(err, data) {
if (!!err) {
console.log(err, err.stack);
} else {
console.log(data);
cb();
}
});
}
});
}
// 初めに実行する関数
exports.handler = function(event, context) {
// ログ出力(不要であれば削除)
console.log('start');
// ec2インスタンス停止処理
ec2Start(function() {
context.done(null, 'Stoped Instance');
});
};
